2018/6/17
|
|
源氏ヶ浦、浜奥内沖マダイ釣り大会(83名) |
|
今日はマダイ釣り大会には持って来いの日です。 気温もちょうど良く、波、風もありません。 サ~あとは釣るだけですね~ 朝2時半には、源氏ヶ浦港に着きました。 もう沢山の参加者が集まっています。 皆さん気合が入っていますね~ テントを張りさっそく参加者の名簿確認にはいります。 全員の確認が取れたところで、 4 時30分には一斉に出船していきました。 ![]() ![]() 出船してまもなく釣果画像が入ってきました。 オリジナルテンヤ0,3号、オレンジ&イエローでゲットです。 その後も釣果情報がドンドンとはいってきます。 早々と20枚超えの船もでています。 ![]() ![]() 検量の間はホタテ焼き&おにぎりを食べて腹ごしらえです。 ![]() N君80オーバーゲットで今大会の優勝者となりました。 ヒットリグは八戸フィッシングオリジナルテンヤ0,3号グリーンでした。 楽天ショップでもこのテンヤは購入できます。 ![]() ![]() 続々と良型マダイが持ち込まれてきます、 70cmオーバーが続々と検量されていきます。 今大会では70cm以下は賞には入りませんね~ ![]() ![]() 一艘で、60枚以上の船も出ています。 なかなかこれだけ釣れる大会はありません。 今日は潮回りがいいようです。 竿頭は10枚以上と好釣果です。 全船トータルでは275枚でした(83名) 大会としては満点ですね~ ![]() ![]() 結果報告 優勝 野辺地 勇太朗 81,0cm 乗船名 清洋丸 準優勝 小笠原 修 74,7cm 乗船名 八青丸 3位 工藤 留美子 74,5cm 乗船名 紀永丸 4位 荻沢 晃 74,5cm 乗船名 南生丸 5位 佐々木 勝男 73,5cm 乗船名 恒竜丸 8位 小笠原 孝 70,0cm 乗船名 南生丸 18位 瀬川 直樹 63,0cm 乗船名 南生丸 レディ―ス賞 三村 瞳 65,0cm 乗船名 南生丸 外道賞 田澤 和裕 570g 乗船名 恒竜丸 カレイ 次の大会は横浜、源氏ヶ浦沖マダイ釣り大会です(7月15日) 今回参加された皆様ありがとうございました。 また大会でお会いできる事を楽しみにしております。 追伸 大会前日(6 月16日)の釣果情報です。 嬉しいお客様からのレビューを頂きました. オリジナルテンヤ0,3号オレンジでゲット(80cm) 続々と朗報が入ってきています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 八戸フィッシングオリジナルテンヤでゲットの皆さんです。 こんなに釣れたのは初めてですと、感激していました。 今まで苦戦続きで、このテンヤに会えてうれしいとのコメントも頂きました、 皆さんから画像とコメントをいただきテンヤ一個プレゼントいたしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 釣り船の予約の内訳 当店ではエサ込み、一人8000円で受け付けています、、 お気軽にお問い合わせ下さい 6 月22日、(金)源氏ヶ浦沖マダイ釣り空きあります 会員登録募集 黒帯バーからお入り下さい、 |
|