2018/2/23
|
|
サクラマスアシストフック |
|
今日はアシストフックについてお話ししたいと思います。 サクラマスジギングには最も重要なアイテムです、、 これによって釣果に雲泥の差がでてきます、、 店長はじめサクラマスアングラー推奨のアイテムです、、 がまかつFINE近海3/0で仕上げた 八戸フィッシングオリジナルアシストフックです、、 アシストラインはブルー、収縮チューブもブルーで仕上げています、、 これを使ってみて、刺さりが抜群と評判です、、 二種類のアイテムで、通常のソリットリング付き(左)と ボールベアリング付き(右)があります、、 ボールベアリング付きはし少し値段が高いですが、 フォール中のトラブルが少なくヒット率が高いと好評です、、 ![]() ![]() ![]() 3 月18日は尻屋沖サクラマスジギング大会を開催します、、 この頃は気温も上がり道路状況も だいぶ良くなるでしょう、、 是非参加してサクラマスジギングの 醍醐味を味わってください、、 大会参加の方にはジグ1個付くことにになっています(100g) 店内にて、好きなカラーをお選びください、、 サクラマスは高価な魚で浜値で1k4000円と、 型の良い板ますクラスは一匹、10000円もするんですから、、 気合がはいりますよね~ 桜マス用ロッド、リール、ジグなど安価な 価格帯でクオリティの高い商品も取り揃えております、、 ビギナーの方には最適です、、 また竿、リール、ラインなど無料点検も行っています、、 お気軽にお越しください、、 |
|