2020/1/24
|
|
サクラマスジギング |
|
寒い日が続きますね~ 今が寒の入りで一番寒い時期です。 一月も終盤に入りもうすぐ節分が来ますね。 2月 4日(立春)は暦の上では 春の始まりでもあります。 気分的にも気候的にも安定してきます。 まだ寒くてオフショア(船釣り)はちょっとね、 と思っている方も多いのでは、 そこで、今日はシーズン前の準備について、 どんなスポーツでも二か月前から 準備しないと間に合わないと言われています 今回はサクラマスジギングについて、 二月に入ると大勢のアングラーが サクラマスジギングで 野牛港に押し寄せてきます、 このゲームに夢中になるのは なぜでしょうか?(寒いのに) その答えはありきたりで 楽しいから!! のひとことに尽きます。 ジギングは攻めの釣りであり そこにはいろいろな戦略があり 各自が独自のプランを組み立てる事ができます そこで勝敗が分かれる訳で そこまでの過程が楽しいのではないでしょうか。 今はこたつに入って仕掛け作りに 専念している方も多いのでは、 最後に、まずは行かないと釣れないという事。 行く事によって自然が恵をもたらしてくれますよ、 さ~レッツゴー、フィッシング!! 3月 15日(日)は海峡、尻屋沖サクラマスジギング大会開催!! お気軽にお問い合わせください。 海峡サクラマスジギング動画参考までにhttps://youtu.be/_PLx7hYYMeU ![]() ![]() 追伸 尻屋沖水草ガレイ釣り爆釣!! 水草ガレイは出船さえすれば ほぼ、大漁との情報が入ってきています、 1名様から仕立てまで予約受付中です(1名様8000円) お気軽にお問い合わせください。 水草ガレイ仕掛け(4本、7本仕掛け)販売中!! ![]() ![]() 次は八戸沖浅場タラジギングコンペです(2月11日)まだ空き有り ![]() ![]() 2月に入ると50mラインに入りタラも 群れでかたまるようになってきます、 深場よりもかなり釣りやすくなりますよ。 タラジギング用用品完璧!! 1月から3月迄AM9時開店となります、 会員登録募集 黒帯バーからお入り下さい、 |
|